文字サイズ

第6回日本下肢救済・足病学会 北海道地方会学術集会プログラム

平成26年4月26日土曜日

11:40 - 12:40 理事会

12:40 - 13:10 評議員会

10:00 - 10:05 開会の挨拶

松井  傑(第6回日本下肢救済・足病学会北海道地方会学術集会 会長)

10:05 - 10:55 一般演題1

座長  鈴木 隆司(勤医協中央病院)
    菅野 智美(北光記念病院)

1. Staged EVTにより救肢しえた両側CLIの一例

丹  通直(時計台記念病院循環器センター)

2. 集学的治療により救肢に成功したCLI(Rutherford 6)の1例

檀浦  裕(市立札幌病院 循環器センター 循環器内科)

3. 血液浄化の視点から透析患者の下肢病変を治療した症例

樫木 貴志(桑園中央病院 臨床工学部)

4. 糖尿病性腎症による下肢潰瘍の一症例

石田 喜代美(桑園中央病院 看護部)

5. 肥厚爪のフットケアについての振り返り

石本 裕美(桑園中央病院 血液浄化部)

10:55 - 11:50 一般演題2

座長  内山 英祐(時計台記念病院)
    富樫むつみ(洞田内科クリニック)

6. 当院での腎不全患者に対するPAD4000を使用した皮膚灌流圧測定のテスト運用報告

飯田 潤一(社会医療法人 北楡会 札幌北楡病院 外科)

7. 遊離前外側大腿皮弁を用いた糖尿病性足病変の治療

堀内 勝己(市立札幌病院 形成外科)

8. 積極的血管内治療(EVT)困難な重症下肢虚血の創傷に対する当院での取り組み

藤森 幸代(桑園中央病院 看護部)

9. 当院で作成したポリマー枕を使用した体圧分散による効果

藤井 麻希(桑園中央病院 3階病棟)

10. ヤクルトレディ対象のフットケア勉強会の取組みを通して

菅野 智美(社会医療法人 社団 カレスサッポロ 北光記念病院)

12:00 - 13:00 教育セミナー

司会   越田 亮司(時計台記念病院)

虚血性足病変のチーム医療~創傷管理とフットケアの実践を通じて~

講師  正壽 佐和子(森之宮病院 看護部 科長)

13:15 - 16:00 局所陰圧閉鎖療法 実践講座

「病態別下腿創傷の特徴とケアのポイント」

1.動脈性下腿潰瘍について
2.静脈性下腿潰瘍について
3.糖尿病性下腿潰瘍について

「局所陰圧閉鎖療法を正しく使うために知っておくべき創傷治癒の知識」

講師  小浦場 祥夫(さっぽろキズケア・アンチエイジング研究所)

デモンストレーション

演習「局所陰圧閉鎖療法の実践」

13:15 - 15:45 ビデオライブセッション(HoPIC2014プログラム)

司会  浦澤 一史(時計台記念病院)
    八巻  多(名寄市立総合病院)

コメンテーター

鹿島 由史(札幌心臓血管クリニック)
牧口 展子(恵み野病院)
竹内  剛(市立千歳市民病院)
岡林 宏明(JCHO北海道病院)
清水 紀宏(砂川市立病院)
尾崎 威文(SSJ札幌整形循環器病院)
加藤 伸郎(王子総合病院)
白井 真也(KKR札幌医療センター)
高木 千佳(北海道社会事業協会小樽病院)
明上 卓也(北海道医療センター)

ビデオライブ1「症例:腸骨動脈」

オペレーター  廣上  貢(手稲渓仁会病院)

ビデオライブ2(症例:浅大腿動脈)

オペレーター  鈴木 孝英(遠軽厚生病院)

コーヒーブレイクレクチャー
当院におけるMisagoの臨床経験

司会  佐藤 勝彦(時計台記念病院)

演者  藤原 昌彦 先生(岸和田徳洲会病院)

ビデオライブ3(症例:膝下動脈)

オペレーター  越田 亮司(時計台記念病院)

16:00 - 17:00 特別講演1

司会  佐藤 勝彦(時計台記念病院)

間歇性跛行、重症虚血肢に対する当院の集学的アプローチ

講師  川崎 大三 先生(森之宮病院)

17:00 - 18:00 特別講演2

司会  松井  傑(桑園中央病院)

重症下肢虚血を救え!-CLI治療を困難にしているものは何か?-

講師  大浦 紀彦 先生(杏林大学 形成外科)

18:00 -     閉会の挨拶

大浦 武彦(日本下肢救済・足病学会 理事長)

地方会事務局

〒060-0041
札幌市中央区大通東7丁目
18-2 EAST7ビル7F
マイス株式会社 内
Tel:011-280-8008
Fax:011-280-4000
Mail:info@jfcpm.hkdo.jp