第16回日本下肢救済・足病学会 北海道地方会学術集会参加費
当日、参加受付にて下記の参加費を頂戴致します。
医師・企業 | コ・メディカル | |
---|---|---|
学会正会員 | 2,000円 | 1,000円 |
学会非会員 | 3,000円 | 2,000円 |
プログラム
2019年5月11日土曜日
【会議】 2階 ローズ
12:00-12:45 理事会
12:45-13:15 評議員会
【Hall-A】 地下1階 プラザホール
12:00-13:00 ランチョンセミナー
司会 廣上 貢(手稲渓仁会病院)
「SFAの至適治療は何か?『病理から考える SFA治療の最前線』」
講師 井上 勝美 先生(小倉記念病院)
共催 カーディナルヘルスジャパン
13:20-14:30 ビデオライブセッション(HoPIC2019プログラム)
第1部
司会 浦澤 一史(時計台記念病院)
尾崎 威文(札幌整形循環器病院)
コメンテーター
菅野大太郎(札幌心臓血管クリニック)
鈴木 孝英(旭川厚生病院)
下岡 良典(恵み野病院)
清水 紀宏(砂川市立病院)
岩田 周耕(名寄市立総合病院)
ビデオライブ1「症例:重症虚血肢」
オペレーター 檀浦 裕(市立札幌病院)
共催 株式会社カネカメディックス
ビデオライブ2「症例:浅大腿動脈症例」
オペレーター 原口 拓也(札幌心臓血管クリニック)
共催 ボストン・サイエンティフィック ジャパン株式会社
14:30-14:50 コーヒーブレイクレクチャー
司会 丹 通直(時計台記念病院)
講師 檀浦 裕 先生(市立札幌病院)
共催 ボストン・サイエンティフィック ジャパン株式会社
14:50-16:00 ビデオライブセッション(HoPIC2019プログラム)
第2部
司会 永井 利幸(北海道大学)
鹿島 由史(札幌心臓血管クリニック)
コメンテーター
小林 健(札幌心臓血管クリニック)
幕内 智子(勤医協中央病院)
岩切 直樹(北海道大野病院)
白井 真也(KKR札幌医療センタ-)
山田 陽一(新札幌循環器病院)
ビデオライブ3「症例:TAVI症例」
オペレーター 山崎 和正(札幌東徳洲会病院)
共催 エドワ-ズライフサイエンス株式会社
ビデオライブ4「症例:浅大腿動脈症例」
オペレーター 丹 通直(時計台記念病院)
共催 センチュリーメディカル株式会社
16:00-17:00 HoPIC2019 特別講演
司会 佐藤 勝彦(札幌心臓血管クリニック)
「ピースが揃った浅大腿動脈治療デバイスで、血管内治療の未来をどう描くか?-DCBの重要な役割-」
講師 藤原 昌彦 先生(岸和田徳洲会病院)
共催 日本メドトロニック株式会社
17:00-18:00 第16回JLSPM北海道地方会 特別講演
司会 松井 傑(桑園中央病院 病院長)
「足病変の診療における理学療法の展望-専門医との連携により叶えられたこと これから叶えたいこと-」
講師 林 久恵 先生(星城大学 リハビリテーション部 准教授)
18:00-18:05 閉会挨拶
大浦 武彦(褥瘡・創傷治癒研究所、日本下肢救済・足病学会理事長)
【Hall-B】 3階 雅の間
8:55-9:00 開会挨拶
第16回会長 松井 傑(桑園中央病院 病院長)
9:00-10:00 一般演題1
座長 鈴木 隆司(勤医協中央病院)
佐藤 明代(市立札幌病院 看護部)
10:00-11:00 一般演題2
座長 村尾 尚規(北海道大学)
富樫むつみ(洞田内科クリニック 看護部)
11:00-11:50 一般演題3
座長 吉田 哲也(苫小牧日翔病院)
林 みゆき(北海道大学病院 看護部)
12:00-13:10 教育セミナー
司会 齋藤 達弥(桑園中央病院 救肢創傷治療センター長)
「足をまもり、生活するために、透析看護認定看護師にできること」
講師 安藤 恭代 先生(じんの内医院 透析看護認定看護師)
「遠隔診療相談による糖尿病足病/透析足病の地域医療連携と重症化予防」
講師 松本 健吾 先生(大分岡病院 形成外科)
13:20-15:50 第16回JLSPM 会長企画
司会 日野岡 蘭子(旭川医科大学病院 看護部)
木村 剛(札幌白石記念病院 診療技術部門 血液浄化センター準備室)
「糖尿病透析症例の大切断を防ぐ最前線からの報告〜私たちはこうしている〜」
講 師 桑園中央病院 SWAT病棟チーム
佐竹 享子(皮膚排泄ケア認定看護師)
柳谷 敦(創傷管理関連特定看護師)
水野妃呂乃(一般病棟看護師)
吉野栄理子(理学療法士)
佐藤 有華(株式会社田村義肢製作所)
講 師 桑園中央病院 SWAT透析チーム
柴田 瞳(透析看護認定看護師)
星 ゆり子(慢性腎臓病指導看護師)
伊藤 直樹(臨床工学技士)